SSブログ

「アランフェス協奏曲」練習問題 [確認問題]

「アランフェス協奏曲」の練習問題です。



1.次の文の( )に適当な語句を入れよう。( )内に選択肢より正しい方を選ぼう。



この曲は、( ① )出身の作曲家の( ② )の作品です。彼の作品にはほかに「アンダルシア協奏曲」などがあります。



この曲は、ギターと( ③ )で演奏される協奏曲です。協奏曲とは、独奏の楽器(「アランフェス協奏曲の場合にはギター)と、管弦楽で演奏される器楽曲をさします。



この曲は、( ④ )つの楽章からなります。第一楽章は、( ⑤ )形式で、提示部で複数のギターの弦を素早く和音を演奏するラスゲアドの奏法からはじまります。第1主題はヴァイオリンとオーボエ、第2主題はギターで演奏されます。



展開部と再現部はギターとオーケストラ、あるいはギター独奏で主題が奏でられます。



そして終結部で第1主題の( ⑥ )となります。



この曲の第1楽章は、ニ長調です。8分の6拍子の曲です。第2楽章は、調が変わり、ロ短調になります。この部分は変奏曲です。そして第3楽章は、ニ長調に戻り、(⑦ソナタ ロンド)形式です。



この形式とは、主題が繰り返しあらわれますが、その間に、違った旋律が演奏され、それらが繰り返す形式のことです。



答え ①スペイン ②ロドリーゴ ③オーケストラ ④3 ⑤ソナタ ⑥コーダ ⑦ロンド



PR
中学 音楽を ひとつひとつわかりやすく。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。